日光ツーデーウォーク

日光市内をウォーキングでめぐる、「日光ツーデーウォーク」
全国から熱心なウォーキングファン集まり
観光を兼ねマイペースで歩きます。

私も普段はめったに行かない日光の小路を興味深く
歩いてきました。
私は世界遺産コース17Kmをあるきました。
最初は標高850mまで登り、国の登録有形
文化財に指定されている、
歴史的な砂防堤防を見ました。

普段は静かな「滝尾神社」
今日はウォーキング参加者で一杯。
近くには白糸の滝
山岳信仰の影響が多くのこる
境内と大木が印象的
石畳の小道を抜けて有名な東照宮、
二荒山神社に到着します。
小道の脇には、萩の花が咲いていました。


ここは風光明媚な
ウォーキングトレイル含満淵コース
並び地蔵が迎えます。
歴史の街、日光市街にある水路
泉から各家庭に配水され、今でも
使われています。
歴史を感じる街並みです。